【Udemy】プログラミング初心者におすすめの講座まとめ【独学者に最適】

当ページのリンクには広告が含まれています。
coding computer data depth of field
  • URLをコピーしました!

Udemyでプログラミングを勉強したいけど何がおすすめ?
種類が多くてどれを選べばいいか分からない・・・。

こんにちは、KENです。

プログラミングを学習するときに初心者は動画学習がおすすめですが、
その中でも最もおすすめなのがUdemyです。

今回は、Udemyで私が実際に受講したおすすめの講座をご紹介いたします。

目次

Udemyがおすすめの理由

Udemyがおすすめの理由は4つあります。
それは

  • 価格が安い(セール時限定)
  • 質が高い
  • 返金保証がある
  • 講師に質問できる

です。ご紹介いたします。

価格が安い(セール時限定)

Udemyは通常時の価格は数万円ほどで非常に高額です
しかし、セール時には95%OFFと破格の価格で購入できます!

だいたい約1500円程度で購入できます。

会員登録をしておくと、セール時に定期的に案内をしてくれますので
セール時にまとめて購入をおススメしています。

質が高い

Udemyの講座はそれぞれ実務者やその道のプロが動画を作成しています

質が高く、どれも分かりやすいです。
また、事前に「レビュー」や「評価」を確認できるので自分にあった内容かどうか確認できます。

プレビュー動画も公開されているので、安心ですね。

返金保証がある

Udemyでは、購入したすべてのコースを30日以内であれば返金できます。
コースに満足できなかった場合は、理由関係なしに申請できるので気軽に受講できますね。

実際に返金申請を行いましたが、スムーズに対応していただきました。
Udemyの受講体験に対する姿勢には好感が持てますね。

講師に質問できる

高品質の動画学習でも、分からないこと・知りたいことが出てきますよね。

そんな時には「講師に質問」がおススメです!
Udemyはどの講座でも講師に質問ができます。

講師は、質問に回答しないと「評価」や「レビュー」に関わってくるので
大事に回答していただけます。

こうやってコミュニケーションしていただけると安心ですね。

Udemyのおすすめプログラミング講座

HTML/CSS/JavaScript

[HTML/CSS/JavaScript] フロントエンドエンジニアになりたい人の Webプログラミング入門

基礎知識はこれ一本で充分と言えるほどの完成度です!

私はたにぐちまことのともすたCHANNEL

Python

最近プログラミング学習で最もおすすめと言われている「Python」。
非常に汎用的に使われている言語なので、おすすめです。

Python基礎学習

現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイル

この講座、最強です。

なんと講座の総時間、28時間36分の超大作です!
基礎学習に留まらず超実践的な内容を網羅しています。

初めて学習する際は、全てを理解することは難しいですが
pythonの理解が深まった時にありがたみを感じます。

最初は必要な内容をかいつまんで学習するのをおススメします!

ちなみに作成者の「酒井潤」さんは資産運用の講座も出しているのですが、
そちらもおすすめです。プログラミング関係ないですが笑

Django(WEBフレームワーク)

プログラミング学習の最初の目標として、「WEBアプリ」作成があります。
「Django」はPython製の非常に強力なWEBフレームワークです。

Djangoを使いこなせれば、WEBアプリが作成できるようになります。

【徹底的に解説!】Djangoの基礎をマスターして、3つのアプリを作ろう!

Djangoの基礎を手を動かしながら学べます。

基本的なCRUD(Create/Read/Update/Delete)の基本機能を備えたアプリを作成します。
Djangoだけではなく、フレームワークについての知識も深まります。

Djangoについてのハンズオン形式動画はまだ少ないので非常におすすめです。

『Djangoパーフェクトマスター』〜インスタ映えを支えるPython超高速開発Webフレームワークを徹底解説!〜

こちらの講座は手を動かすというより解説が中心です。

Django公式ドキュメントの解説が中心ですが、基礎学習のあとは1次情報として
公式ドキュメントを確認しながらの作業が中心になります。

この講座で学んでおけば、ドキュメントの理解が深まるためおすすめです。

インフラ関連

WEBアプリを作成した後は、サーバーにデプロイ(サーバーに配置)する必要があります。
プログラミング言語とインフラの知識はセットで考えたほうが良いかもしれません。

Linux

もう怖くないLinuxコマンド。手を動かしながらLinuxコマンドラインを5日間で身に付けよう

サーバーと言えば「Linux」の学習は欠かせません。
こちらの講座は実際に、仮想環境内で「Linux」の操作をハンズオン形式で行います。

Linuxコマンドも手を動かしながら覚えられます。
非常に分かりやすく解説してくださってます。

苦手意識のあったLinuxでしたが、克服できました!

AWS(アマゾンウェブサービス)

AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得

Linuxの基礎知識を身につけた後は、AWSの学習がおすすめです。

理由は、クラウド環境を何度でも実践的に勉強できるからです。
同じ作者「山浦 清透」さんのこちらの講座が1から分かりやすい内容になっています。

AWSの主要サービスを実際に手を動かしながら学べるので、定着力が高いです。

その他

Git

Git: もう怖くないGit!チーム開発で必要なGitを完全マスター

ソースコードの管理方法として、デファクトスタンダードな「Git」と「Github」。

Gitの基本コマンドから始まり、ハンズオン形式でチーム開発に必要な使い方が
解説されています。

Gitを難しく考えていましたが、この講座を見てからはより活用するようになりました。

SQL

はじめてのSQL ・データ分析入門 -データベースのデータをビジネスパーソンが現場で活用するためのSQL初心者向コース

プログラミングを学ぶ際に、一緒に勉強したい「SQL」。

SQLの知識はプログラミング用途だけではなく、データ分析でも必須の知識です。
データベースの操作を理解しておけば、webでもビジネスでも活躍の場面は多岐にわたります。

こちらの動画は初心者向けでゆっくり手を動かすスタイルなのでおススメです。

まとめ

いかかでしたか?

ご紹介した講座はいずれも初心者向けの内容です。
非常に分かりやすく作成されています。

ぜひ講座試してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次