【Linux】一般ユーザーにsudo権限を渡す方法【visudo・usermod】
当ページのリンクには広告が含まれています。

LInuxでrootで操作するのはセキュリティリスクが高いため、別にユーザーを作ってそちらで操作するのが一般的です。
今回は、ユーザーを作成してsudo権限を付与する方法を二種類
usermodvisudo
をご紹介いたします。
目次
ユーザーの追加
useraddまたはadduserを使用してユーザーを作成します。
関連記事


【Linux】ユーザー・グループ管理の使い方【システム機能】
Linuxのシステムで重要な機能のユーザーやグループ管理システム。今回は、それらの機能の使い方をご紹介いたします。 この記事におすすめの人 Linuxのユーザー・グルー…
$ adduser usernameまずは任意のユーザーを追加します。
$ cat /etc/passwd/etc/passwdにユーザーがあるか確認してあればOKです。
sudo権限の追加
usermod
$ usermod -G sudo usernamevisudo
sudoを使える権限を付与するにはvisudoコマンドを用います。
$ visudorootの下にユーザーネームを追加します。
# user privilege specigication
root ALL=(ALL:ALL) ALL
username ALL=(ALL:ALL) ALLファイルを更新したらOKです!

コメント