GASでのメール送信制限の確認方法【GoogleAppsScript】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

GASを使ったGoogleフォームやスプレッドシートと連携してのメール送信はとても便利です。
しかし、「送信回数」という思わぬ落とし穴があることはご存じですか?

送信回数はアカウント種別によって決まっており、送信回数を超えると「エラー」が発生してメールが送付できなくなってしまいます。

私自身が業務でGASを使ってメール送信していた結果、地獄を見たので確認方法をご紹介いたします。

目次

送信回数は1日に100通もしくは1500通

1日の送信回数はアカウントの種類によって異なります。
Googleのアカウントは大きく分けて2種類あり

  1. 無料アカウント
  2. 有料アカウント(Google WorkSpace)

一日に無料アカウントの場合は100通、有料アカウントの場合は全プラン共通で1500通までとなります。

十分な送信回数だと思われますが、使用用途によっては気を付けなければなりません。

ビジネスアカウントでも発生する?

私が使用してエラーが発生したアカウントは、有料アカウントでした。

有料アカウントだから1500回だなと考えていたのですが、実際には100回の制限が適用されました。

調べてみると、「アカウント試用期間中」もしくは「累計支払いが30ドル以下」などの条件で送信回数が制限される模様です。

確かに最近発行したアカウントでしたが、年額払いで一括支払いを行っていました。
つまり「謎」です。

送信回数の確認方法

「謎」では解決できないので確認するしかないです。幸い簡単に確認できる方法を見つけたのでご紹介いたします。

Googleドライブを開き、「新規」から「Google Apps Script」を選択。

function myfunction(){

  mail_max = MailApp.getRemainingDailyQuota();
  Logger.log(mail_max);

}

GASの画面になったら、上記コードを入力します。

入力後、「①保存」して「②実行」します。
保存時にメール配信の権限設定が出るかもしれませんが、案内に従って承認します。

実行後、ログを確認すると・・・

無料アカウントの場合は100回。

有料アカウントの場合は1500回と出ました。

送信回数のカウント

実はメールの送信回数のカウント方法は〇〇通ではなく、送付先の人数のカウントです!

例えば、1通のメールを複数人や自分宛てにB㏄をつけたりしていると、人数分カウントされます!
運用方法によっては、1500回でも足りなくなるケースがありそうです。

気を付けましょう!

計画的な利用が大事

お客様との接点として、Googleフォームを活用する機会は増えてきました。
連携して自動でメール送信は便利です。

運用する際には

  1. アカウントの送信数上限の確認
  2. 送信数を一度に消費しない運用

この2点をあらかじめ考慮する必要があることが分かりました。

おすすめのUdemy学習動画

ビジネスパーソンに贈る業務効率化大全 〜Google Apps Scriptによる業務の自動化〜

おすすめ学習書籍

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次