【読書ノート#2】エフォートレス思考 努力を最小化して成果を最大化する(グレッグ・マキューン)
当ページのリンクには広告が含まれています。
目次
基本情報
本のタイトル | エフォートレス思考 努力を最小化して成果を最大化する |
本の評価 | |
著者 | グレッグ・マキューン (著), 高橋璃子 (翻訳) |
出版社 | かんき出版 |
発売日 | 2021/12/8 |
本を読む前、読んだ後の問いと今後の行動
STEP
本を読む前の問い
1-
何を学びたいのか?
- 努力を最小化して、成果を最大化すること
1-
それを学んで自分はどうなりたいのか?
- 本当に大事にしたいものに力を注いで成果を出す
1-
いつまでにそれを達成するのか?(期限)
- 人生がある限り考え続ける
1-
どのような成果、結果が欲しいのか?(ゴール・目標)
- 自分が楽しいと感じれる時間を増やして、つまらない時間を減らす
STEP
本を読んだ後の問い
2-
この本の問題提起は何か?
- 大きな石が沢山あるときに、我々はどうしたら良いのか?
2-
問題的に対する解決策は何か?
- いちばん大事なことを、一番簡単にする
2-
著者が伝えたいことを3つに絞ると何か?
- 精神:大事なことをやるのは簡単だ
- 行動:簡単なやり方を探す
- 頑張り過ぎは失敗の元
2-
他の本との共通点・相違点は何か?
- ゴールを明確にすること
- 休息を大事に
2-
本を振り返って、面白かった箇所はどこか(へぇーって思ったこと)
- 全体を通してみると、無理はしない・ペースを乱さないことをテーマにした自己啓発書でよく見る内容だと思った。
STEP
今後の行動
3-
具体的なアクション
- 物事を単純化し、どうしたら簡単に楽に成果を出せるかを考えてから行動する
- 無理はしない。現状通りに早起き・瞑想などの良い習慣を続ける
3-
3ヶ月後に自分はどうなっているか、どうなっていたいか?
- 目標に対して、無理はせずいつも同じペースで最大限の成果を得る
読書メモ
エフォートレスな精神
- エフォートレスな精神とは
- 肉体的にも精神的にも疲れがなく
- エネルギーが満ちた状態
- 頑張れば成果がでるとは限らない
- どうしたらもっと簡単になるか考える
- 重要なことを成し遂げるのは難しいと考えるのはやめる
- 不可能を可能にするために、別の視点から考える
- 我慢を楽しいに変える
- 重要な任務と楽しいことを組み合わせる
- 面倒なタスクを意味のある儀式に変える
- 頭の中の不用品を手放す
- 心の中の不用品を捨てる
- 足りない物に目を向けない
- 自分の持っているものに目を向ける
- 不満を感じたら、感謝も見つける
- 「休み」で脳をリセットする
- 何もしない技術を身につける
- 1日の疲れは、1日で癒せるようにする
- 昼寝を上手に活用する
- 今この瞬間に集中する
- 無関係なことに気を取られない
- 注意力を訓練し、重要なことに集中する
- 自分の意見や判断を押し付けずに、人の話に耳を傾ける
- 部屋のガラクタを片付ける
エフォートレスな行動
- エフォートレスな行動とは?
- より少ない努力で、より大きな成果を出すこと
- 先延ばしをやめて、最初の一歩を踏み出す
- ゴールを明確にイメージする
- プロジェクト着手前に完了イメージを持つ
- 今日の完了リストを作成する
- はじめの一歩を身軽に踏み出す
- もっともシンプルな行動から始める
- やるべきことを分解し、最小のステップを踏み出す
- 行動すればやる気が出る
- 手順を限界まで減らす
- 各ステップを単純化するのではなく、不要なステップを削減する
- 必要のない努力をしない
- やらないことを最大限に増やす
- 良い失敗を最大限積み重ねる
- ゴミから始める
- 安く失敗する
- 早くつくために、ゆっくり進む
- 全力疾走が早くないと理解する
- まとめて一気に頑張っても、同じ成果が偉るとは限らない
エフォートレスな仕組み化
- 一番シンプルに伝える
- シンプルに伝える
- 自分が教えたことを実践し、学びの成果を確認する
- 理解しやすく、覚えやすいストーリを伝える
- 勝手に回るしくみをつくる
- できるだけ多くのタスクを自動化する
- 記憶に頼らずチェックリストを作成する
- 問題がこる前に解決する
- 問題をごまかさずに、問題が起こる前に解決する
- 明日の困難を防ぐために、今すぐ簡単にできることを探す
- 何度も繰り返し起こる問題に対処するために、2分間だけきちんと取り組む
印象に残った言葉や表現
- (P33)いちばん大事なことを、一番簡単にする→大事なことを簡単にしたら、ずっと続けられて習慣にできる
- (P48)「困難な仕事をなんとしてもやり遂げる」と考える前に、「どうやったらこの仕事が楽になるか?」と考える
→やり遂げることが目的じゃない、成果を出すことが目的なんだから楽にしたいよね - (P205)手軽な解決策は、目の前の問題を解決することはできるが、原理原則を学べば、広範な問題に何度でも応用することができる。→原理原則は普遍的で永続的だ
【読書ノート#1】エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする(グレッグ・マキューン)
エッセンシャル思考を読了して、印象深かったことを記録します。 基本情報 本のタイトルエッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする本の評価著者グレッグ・マキュ…
コメント