【PostgreSQL】データベースの作成
当ページのリンクには広告が含まれています。

目次
データベース一覧の表示
データベース一覧の表示は\lを用います。
admin=# \l
List of databases
Name | Owner | Encoding | Collate | Ctype | Access privileges
-----------+-------+----------+------------+------------+-------------------
admin | admin | UTF8 | ja_JP.utf8 | ja_JP.utf8 |
postgres | admin | UTF8 | ja_JP.utf8 | ja_JP.utf8 |
template0 | admin | UTF8 | ja_JP.utf8 | ja_JP.utf8 | =c/admin +
| | | | | admin=CTc/admin
template1 | admin | UTF8 | ja_JP.utf8 | ja_JP.utf8 | =c/admin +
| | | | | admin=CTc/admin
(4 rows)データベースの作成 CREATE DATABASE
データベースの作成には、CREATE DATABASE database_nameコマンドを用います。
admin=# CREATE DATABASE test;
CREATE DATABASE接続するデータベースの変更 \C DATABASE
接続するデータベースを変更する場合には\c DATABASE_NAMEコマンドを用います。
admin-# \c test;
You are now connected to database "test" as user "admin".データベースの削除 DROP DATABASE
データベースの削除には、DROP DATABASEコマンドを使用します。
DROP DATABASE database_nameデータベースの変更 ALTER DATABASE
- データベース名の変更
- データベースの所有者の変更
データベース名の変更 RENAME TO
ALTER DATABASE test RENAME TO new_test
dvdrental=# ALTER DATABASE test RENAME TO test2;
ALTER DATABASE
dvdrental=# \l
List of databases
Name | Owner | Encoding | Collate | Ctype | Access privileges
-----------+-------+----------+------------+------------+-------------------
admin | admin | UTF8 | ja_JP.utf8 | ja_JP.utf8 |
dvdrental | admin | UTF8 | ja_JP.utf8 | ja_JP.utf8 |
postgres | admin | UTF8 | ja_JP.utf8 | ja_JP.utf8 |
template0 | admin | UTF8 | ja_JP.utf8 | ja_JP.utf8 | =c/admin +
| | | | | admin=CTc/admin
template1 | admin | UTF8 | ja_JP.utf8 | ja_JP.utf8 | =c/admin +
| | | | | admin=CTc/admin
test2 | admin | UTF8 | ja_JP.utf8 | ja_JP.utf8 |
(6 rows)testからtest2に変わりました。
データベース所有者の変更 OWNER TO
ALTER DATABASE admin OWNER TO testuser

コメント