【Linux】apacheのインストールと使い方

当ページのリンクには広告が含まれています。

Dockerを使用して、apacheのインストールとセットアップの方法をご紹介いたします。

目次

ubuntuイメージの取得

ubuntuイメージの取得

今回は、ubuntu:20.04を使用します。

$ docker pull ubuntu:20.04

docker imagesで確認します。

$ docker images
REPOSITORY   TAG       IMAGE ID       CREATED       SIZE
ubuntu       20.04     825d55fb6340   12 days ago   72.8MB

コンテナの作成

docker runコマンドでコンテナを作成します。

  • -dバックグランドで起動(デーモン)
  • --name 名前を付ける
  • -p ポートフォワードとIPアドレスの指定
$ docker run -d --name ubuntu -p 127.0.0.1:8080:80 ubuntu:20.04
8e4d28ad15d712dcd3edc6038c8e3a22f447ffc7f59ee1d03f0b9b90563504ab

docker ps -aでコンテナの状況を確認します。

$ docker ps -a
CONTAINER ID   IMAGE          COMMAND   CREATED          STATUS  PORTS     NAMES
8e4d28ad15d7   ubuntu:20.04   "bash"    30 seconds ago   Exited (0) 29 seconds ago ubuntu

ありますね。

apacheのインストール

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次